2021.06.23 09:16なぜモイーズはオープンホールフルートを「ナンセンスだ」と言ったのか?マルセル・モイーズが残した言葉に、「フレンチモデル(オープンホールフルート)を使っているからフレンチスクールと言うものではない」「オープンホール? ナンセンスだね。」というのがあります。(原文を書き写したわけではなく私の記憶です)彼にはアメリカ移住後も自分こそがフレンチスクールの伝統の継承とそこからの発展を担う者であるという気持ちが大きか...
2021.06.10 01:54洋銀はあつかんが好き。さてさて、洋銀フルートをきっかけに室長と出会った私は、Couesnon Monopole(モイーズモデル)を吹くように。フランスのオールドフルートには素晴らしいメーカーがたくさんある中で、私がこの楽器を手放せなくなった理由は・・(タイトルに書いちゃってますが)その①管厚が厚い!!これ、あまり語られていないと思うんですが、私にとってはとても...
2021.06.08 02:37Couesnon Monopoleとの出会い(助手編)みなさまはじめまして。このサイトの運営のお手伝いをさせていただいているSawakoです。私は洋銀フルートに興味を持って調べている時に室長と出会い、そこからモイーズのことを知るようになったという少し変わったルートでやってきましたので、まずは自己紹介も兼ねてそのことを書きたいと思います。長くなりそうですが、よろしければおつきあい下さい!私は2...